"NAZO"の"Linux+Wine"での起動を確認しました。


昨日は日中、外出していて少し疲れましたので、今はまったり
お休み中の管理人です。

ここ数年はほとんど使用していなかった、USBメモリから起動した
Linux&ポータブルWineで「NEONATTACK01(ネオンアタックゼロワン)」
を起動、プレイできる事を確認しました。

最初はサウンドが正常に再生されませんでしたが、ポータブルWineの
設定を少しいじると問題なくBGMと効果音が鳴りました。
なお、フルスクリーン起動もあまり相性が良くないかもしれません。

その他、少しプレイした感じでは、特に問題は無いようでした。

現在、"NAZO"はWindows以外のPCは未サポートという事になりますけど、
参考までに。
詳しい人であれば他のOSのPCでも遊べるのかもしれないですね~。

2025/6/24