ハンドルネーム”naya”の由来


今はハンドルネームとは言わないのかな?。

誰も興味が無いとは思いますが、今まで一度も書いたことが無かったので
今日は”naya”という名前の由来を書いてみます。

実は苗字が”納屋”と言う訳ではなくてですね、シンプルに”悩み”の”なや”
からとった名前なのです。

ネガティブワードを名前にするのはあまり良くないのかもしれませんけど
自分に合っていたというか、しっくりきたというか。

最近は家事をしたり、何か作って遊んだりとかで、忙しくしていますので
ガッツリ悩んでしまうことは少なくなりましたが、これが自分のアイデン
ティティなのかなぁと思っていますよ。

心の痛みの辛さは本人にしかわからない事ですので、悩んでいる人の気持ち
が理解できるなんて事は言えませんけど、共感する事はできるのです。

最後に、

「ニートですか?」
という問いには

「はい、ニートです。」
とお答えしておきます(^-^;)。

以上、”naya”という名前の由来でした。

2025/3/21