ぷちゲースクリプトよ永遠に…。


管理人が自作したミニゲーム作成用のゲームスクリプト環境
である「ぷちゲースクリプト」ですが、

一応、ミニゲーム制作に必要な機能は一通り搭載出来たと
いう事で、ver1.2.2を最後に4年前から開発を終了というか
休止しています。

お願いとして、本ソフトで満足できなくなりましたら他の
プログラミング環境やHSPでのプログラミングへステップ
アップする事をおすすめしています。

個人的には使いやすくて便利なので、今でもブラウザゲーム
を作るのに現行のまま使用しています。

Dish.js版ぷちゲースクリプトについてですが、ブラウザゲーム
を作る際、変換にはHSP3.5に付属のHSP3Dish Helperの利用を
推奨しています。

新しいバージョンのHSP3Dish Helperではゲームデータの
セーブ機能が利用出来ないようで、テキストの表示色を変更
できないなど、動作も若干違ってくるようです。

あとは出力したブラウザゲームの画面がちらつく場合の対処
方法として、HSP3Dish Helperで出力されたHTMLファイルを
テキストエディタで開き、以下の部分の数値を10000以上に
増やす事で画面のちらつきを抑えられます。

    Module.preRun.push(function() {
        ENV.HSP_WX = "480";//スクリプトの動作解像度
        ENV.HSP_WY = "480";
        ENV.HSP_SX = "480";//表示解像度
        ENV.HSP_SY = "480";
        ENV.HSP_AUTOSCALE = "0";//スケーリングモード
        ENV.HSP_FPS = "0";//フレームレート
        ENV.HSP_LIMIT_STEP = "12000";//ブラウザに処理を返すまでの実行ステップ数
       ;※↑ここです※
    });

たぶんきっと、ぷちゲースクリプトのヘビーユーザーはこの世界に
自分一人だけだと思いますけど、参考までに書いてみました(^-^;)。

以上、ぷちゲースクリプトについてでした。

2025/2/23