実は私は、今も立場的には無敵の人とほぼ同じ状況なのですが、
確かに、酷かった頃は「何か事件を起こして死刑に…」、という
考えが頭をよぎった事も正直、何度かありました。
元々自分は平和主義的な気質ではあるのですが、引きこもりという
状態が精神を蝕んでしまい、穏やかな気持ちではいられなかったの
です。
ですが、今現在になって、長い引きこもり時代を振り返ってみると、
それは昔の修行僧が苦行を行っていたのに近い状況だったと思うの
です。
その事があった影響からか、昔のようにイライラすることが歳と共に
少なくなり、日々を穏やかに過ごせる様になったような気がします。
今でも毎日、病院で処方されたお薬を飲んでいますし、性格上、今
も色々な事で悩んだり、落ち込んだりしてしまうこともあるのです
が、昔と比べるとだいぶ良くなりました。
特に自分以外の人に対してネガティブな感情を持つことがほとんど
無くなったのです。
家は決して裕福な家庭ではありませんが、私個人は、もう、多くを
望まないという気持ちがありますので、今の所、毎日、美味しいご
飯が食べられて、好きなだけ眠れるというだけで、十分幸せだなと
感じているのです。
今現在、引きこもり状態であるという方への経験者からのアドバイス
として、長い引きこもり状態から抜け出せない、部屋から出る事が
出来ないという事は、完全にメンタルの病気を抱えているという事
ですので、勇気を出してご家族に相談の上で、自分に合ったメンタル
の病院に出会えるまで根気強く、通院を続けるようにしてください。
そして、もし、お医者さんの対応に違和感を感じたり、お薬を飲んでも
改善が見られない場合はすぐに他の病院へ移った方が良いです。
最後に、これは特にご家族の方にお願いしたいのですが、始めから
あまりゴールを高い位置に設定せずに、完全に立ち直ってバリバリ
仕事をするまでに回復するというのは正直言って難しいと思います
ので、引きこもりの方とそのご家族が日々の生活を穏やかに過ごせ
る事を第一の目標にしていただきたいのです。